2024年12月24日火曜日

冬休みのお知らせ

子育て広場たんとは12月26日(木)から1月5日(日)までお休みさせていただきます

1月6日(月)より通常開所いたします、どうぞよろしくお願いいたします

ご相談のメールは受け付けています、ご利用ください

tant.with.tant@gmail.com



2024年11月18日月曜日

セミナーのお知らせ

・セミナー名「あんよの前のリトミック」

・日時 12月7日土曜日 10時30分より11時30分

・場所 子育て広場たんと

・対象 開催日時点で1歳前のお子様と保護者

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話またはメール

11月18日(月)9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの年齢月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「リトミック申し込み」としてください。

メールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)



2024年11月14日木曜日

赤ちゃん広場のお知らせ

 11月22日金曜日、10時から11時に赤ちゃん広場を開催します

こちらの時間だけは、0歳8か月以下の赤ちゃんとその保護者のみが参加できる広場となります

ご相談やお友達づくり、おしゃべりなどぜひ遊びにいらしてください

赤ちゃんの広場デビューに最適です!

予約制ではないのでお気軽にいらしてください


申し訳ありませんが、9か月以上のごきょうだいの参加はご遠慮ください

11時からはいつもの誰でも遊びに来れるたんとです

ちょっと大きなお友達はいつもよりゆっくり遊びに来ていただけるよう

どうぞよろしくお願いします




2024年11月1日金曜日

セミナーのお知らせ

パパセミナー「パパといっしょに遊ぼう♪」

・日時 11月16日土曜日 10時30分より11時30分

・場所 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話またはメール

11月1日(金)9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの年齢月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「パパセミナー申し込み」としてください。

メールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)




2024年10月28日月曜日

外遊び広場のお知らせ(満員となりました)

 !!こちらのイベントは満員になりました!!

(追記 10/28)


たんとのスタッフと親子で一緒に遊ぶ外遊び広場を開催します


・日時 11月14日木曜日 10時30分より11時15分

・場所 相模大野中央公園

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

10月28日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの月齢とお名前、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「外遊び広場申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。


天候により中止となる場合があります、当日9:30までに連絡いたします


tant0209@docomo.ne.jp


070-4372-1056 (平日9時45分から15時)




2024年9月20日金曜日

外遊び広場のお知らせ

たんとのスタッフと親子で一緒に遊ぶ外遊び広場を開催します

・日時 10月11日金曜日 10時30分より11時15分
・場所 相模大野中央公園
・定員 8組(申し込み順)
・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール
9月20日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)
・必要事項 保護者氏名、お子さんの月齢とお名前、連絡のつく電話番号、参加人数
メールの場合、件名は「外遊び広場申し込み」としてください。
またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

天候により中止となる場合があります、当日9:30までに連絡いたします

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)


 

2024年9月18日水曜日

セミナーのお知らせ

・日時 10月9日水曜日 10時30分より12時00分

・場所 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話またはメール

9月18日(水)9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの年齢月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「お仕事セミナー申し込み」としてください。

メールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。


2024年9月12日木曜日

出張版たんとのお知らせ

大野南公民館にて子育て広場たんと、出張版を開催いたします

公民館のほうが近い場所にお住まいの方、いつもより少し広い和室で遊びたい方、ちょっと気分を変えたい方…

0~3歳の子育て中の親子の皆さん、ぜひ遊びにいらしてください

大野南公民館には駐車場があり、車での来場も可能です

予約は必要ありません

9月26日(木)10:00~11:30

大野南公民館(TUTAYAのお隣の建物)1階和室




2024年9月2日月曜日

セミナーのお知らせ(満員となりました)

(こちらのセミナーは満員となりました 9/17追記)

・日時 9月21日土曜日 10時30分より12時00分

・場所 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話またはメール


9月2日(月)9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)


・必要事項 保護者氏名、お子さんの名前、年齢月齢、連絡のつく電話番号、参加人数


メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

メールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。




2024年8月30日金曜日

閉所のお知らせ

 相模原市からの通達により、本日(8/30)の子育てひろばたんとは終日お休みとなります

急なお知らせで申し訳ありません

皆様もどうぞ安全に過ごされますように…


また来週楽しく遊びにいらしてくれるのをお待ちしております

2024年8月16日金曜日

出張版たんとのおしらせ

大野南公民館にて子育て広場たんと、出張版を開催いたします

公民館のほうが近い場所にお住まいの方、いつもより少し広い和室で遊びたい方、ちょっと気分を変えたい方…

0~3歳の子育て中の親子の皆さん、ぜひ遊びにいらしてください

予約は必要ありません


8月19日(月)10:00~11:30

大野南公民館(TUTAYAのお隣の建物)1階和室




2024年7月9日火曜日

出張版たんとのお知らせ

大野南公民館にて子育て広場たんと、出張版を開催いたします

公民館のほうが近い場所にお住まいの方、いつもより少し広い和室で遊びたい方、ちょっと気分を変えたい方…

0~3歳の子育て中の親子の皆さん、ぜひ遊びにいらしてください

予約は必要ありません


7月31日(水)10:00~11:30

大野南公民館(TUTAYAのお隣の建物)1階和室




2024年7月5日金曜日

支援者向けセミナーのお知らせ

・セミナー名 

育てにくいと感じる子どもの保護者支援のスキルを高める

・日時 

8月3日土曜日 

第一部 10時00分より12時00分 中内麻美先生の講義

第二部 13時15分より14時30分 ワークショップ

・講師 中内麻美先生 

相模女子大学 学芸学部こども教育学科講師 公認心理士 臨床発達心理士

・講座内容 

第一部 中内先生による講義

子育て支援者として相談の心得、寄り添い方や言葉がけなどを学ぶ

第二部 ワークショップ

講義を踏まえ保護者支援の理解を深める

・対象 子育て支援者、または子育て支援に興味のある方

・定員 30名(申し込み順)

・場所 ユニコムプラザさがみはら

・申し込み方法 

電話 070-4372-1056

メール tant0209@docomo.ne.jp

またはポスターのQRコードより

7月5日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 氏名(フリガナ)、連絡のつく電話番号、メールアドレス、所属団体

メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。



2024年7月1日月曜日

セミナーのお知らせ

・セミナー名 子育て家庭のマネーセミナー

・日時 7月20日土曜日 13時30分より14時30分

・場所 ユニコムプラザ 実習室1

(いつもと違うのでご注意ください ボーノ相模大野サウスモール内)

・定員 10組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

7月1日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。


tant0209@docomo.ne.jp


070-4372-1056 (平日9時45分から15時)



2024年6月20日木曜日

赤ちゃん広場のお知らせ

 子育て広場たんとでは赤ちゃん広場を開催します

通常の開所日の決まった時間だけ、

0歳8か月以下の赤ちゃんとその保護者のみが参加できる広場となります

ご相談やお友達づくり、おしゃべりなどぜひ遊びにいらしてください

赤ちゃんの広場デビューにも最適です!

予約制ではないのでお気軽にいらしてください


今回の赤ちゃん広場は6月21日金曜日の10時~11時です


11時からはいつもの誰でも遊びに来れるたんとです

ちょっと大きなお友達はいつもよりゆっくり遊びに来ていただけるよう

どうぞよろしくお願いします

もちろん赤ちゃんも引き続きご利用いただけます


お問い合わせは

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)にどうぞ




2024年6月3日月曜日

2、3歳児広場のお知らせ

 2、3歳児向けの子育て広場を開催します!

遊びのバリエーションが広がってきた、2、3歳のおにいさん、おねえさん。

いつものたんとより少し広いお部屋で遊びませんか?


・日時 6月17日月曜日 10時00分より11時30分

・場所 大野南公民館1階和室

(いつもと違うのでご注意ください!)

・定員 10組(申し込み順)

・申し込み方法 電話またはメール


6月3日(月)9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)


・必要事項 保護者氏名、お子さんの名前、年齢月齢、連絡のつく電話番号、参加人数


メールの場合、件名は「2、3歳児広場申し込み」としてください。

メールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。


tant0209@docomo.ne.jp


070-4372-1056 (平日9時45分から15時)

!6月5日(水)は閉所日です!



2024年5月20日月曜日

セミナーのお知らせ(満員となりました)

(こちらのセミナーは満員となりました 5/21追記)

・セミナー名 乳幼児の言葉の発達

・日時 6月15日土曜日 10時30分より12時00分

場所 ユニコムプラザ セミナールーム1
(いつもと違うのでご注意ください ボーノ相模大野サウスモール)

・定員 15組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

5月20日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)


 

2024年5月7日火曜日

外遊び広場のお知らせ

たんとのスタッフと親子で一緒に遊ぶ外遊び広場を開催します
・日時 5月15日水曜日 10時30分より11時30分
・場所 相模大野中央公園
・定員 8組(申し込み順)
・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール
5月7日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)
・必要事項 保護者氏名、お子さんの月齢とお名前、連絡のつく電話番号、参加人数
メールの場合、件名は「外遊び広場申し込み」としてください。
またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

5月8日(水)は閉所日ですのでご注意ください。
天候により中止となる場合があります、当日9:30までに連絡いたします

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)



 

2024年5月1日水曜日

セミナーのお知らせ

・セミナー名 赤ちゃんごはんとこどもごはん

・日時 5月18日土曜日 10時30分より12時00分

・場所 相模大野中央公園内 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

5月1日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)



2024年4月6日土曜日

赤ちゃん広場開催のお知らせ

子育て広場たんとでは赤ちゃん広場を開催します
通常の開所日の決まった時間だけ、
0歳8か月以下の赤ちゃんとその保護者のみが参加できる広場となります
ご相談やお友達づくり、おしゃべりなどぜひ遊びにいらしてください
赤ちゃんの広場デビューにも最適です!
予約制ではないのでお気軽にいらしてください

今回の赤ちゃん広場は4月17日水曜日の10時~11時です

11時からはいつもの誰でも遊びに来れるたんとです
ちょっと大きなお友達はいつもよりゆっくり遊びに来ていただけるよう
どうぞよろしくお願いします
もちろん赤ちゃんも引き続きご利用いただけます

お問い合わせは
070-4372-1056 (平日9時45分から15時)にどうぞ




 

2024年4月1日月曜日

セミナーのお知らせ

!こちらのセミナーは満員となりました!(4/2追記)


・セミナー名 ベビーマッサージ

・対象 9か月未満(開催時8か月まで)のお子様と保護者

・日時 4月20日土曜日 10時00分より11時00分

・場所 相模大野中央公園内 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

4月1日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)


参加の方はバスタオルをご持参ください




2024年3月8日金曜日

ミニボトルのおもちゃが作れます!

たんとに置いてある色水やオイルが入ったミニボトルのおもちゃ、

作り方のお問い合わせが多かったのでたんとで制作タイムを設けました!

3月13日13:30~14:30

3月27日10:30~11:30

色水ボトル、オイルボトル、センサリーボトルからどれか一つを作れます

たんとの開所中ですので普通に遊びにいらしてください

材料はこちらでご用意します(無料)

予約は必要ありません




2024年2月19日月曜日

セミナーのお知らせ(満員になりました)

こちらのセミナーは満員となりました(2/19追記)

・セミナー名 あんよの前のリトミック

・対象 1歳未満(開催日3/2現在)のお子様と保護者

・日時 3月2日土曜日 10時30分より11時30分

・場所 相模大野中央公園内 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

2月19日9:45から受付開始(それ以前のメールは無効とさせていただきます)

・必要事項 保護者氏名、お子さんの年齢月齢、連絡のつく電話番号、参加人数


メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)




2024年2月1日木曜日

セミナーのお知らせ(満員になりました)

!こちらのセミナーは満員になりました!(2/1追記)


・セミナー名 乳幼児を守る防災セミナー

・日時 2月17日土曜日 10時30分より11時30分

・場所 相模大野中央公園内 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

2月1日9:45から受付開始

・必要事項 保護者氏名、お子さんの年齢月齢、連絡のつく電話番号、参加人数

メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。


tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)






2024年1月11日木曜日

セミナーのお知らせ(満員になりました)

!こちらのセミナーは満員になりました!

(1/11追記)

・セミナー名 英語で遊ぼう

・日時 1月27日土曜日 10時30分より11時30分

・対象 1歳以上のお子様と保護者

・場所 相模大野中央公園内 子育て広場たんと

・定員 8組(申し込み順)

・申し込み方法 電話(非通知不可)またはメール

・必要事項 保護者氏名、お子さんの年齢・月齢、連絡のつく電話番号、参加人数


メールの場合、件名は「セミナー申し込み」としてください。

またメールをいただいた時も折り返しお電話させていただくことがあります。

tant0209@docomo.ne.jp

070-4372-1056 (平日9時45分から15時)